ゼニガメ|飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)
飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)
分類:爬虫綱 カメ目 イシガメ科 クサガメ属
学名:Chinemys reevesii
別名:クサガメ
分布:中国、日本
サイズ:全長約30cm
特徴:陸上で外敵に襲われそうになると、臭腺と呼ばれる器官から非常にくさい臭いをだして身を守ることから「臭亀」となった説があります。
- 飼い方
- 準備するものは、水槽・フィルター・砂利・休息できる浮き島などです。
水温が低い場合は、保温用ライトやヒーターを使用しましょう。
また、殺菌や甲羅の発育のために、日光浴を1日1時間は行いましょう。できない場合は、紫外線を発するライトをしてあげましょう。
- 餌
- 雑食性で小魚・昆虫・エビ・水草などを好んで食べます。慣れると人工飼料でも大丈夫です。
- 水温
- 25~28℃が適温です。
15℃以下を下回ると動きが鈍くなり、冬眠を始めます。ただし、暖かくなっても、栄養不足などにより、そのまま死んでしまうこともありますので注意が必要です。
そのため、冬眠させないようにヒーターを使用することをお勧めします。
ベビーの時に低温度で飼育すると極端に餌食いが悪くなることがあります。
- 混泳
- 餌が充分に行き渡れば同種であれば大丈夫だが、基本的には単独飼育がオススメです。
魚やエビとは食べてしまうため、共存はできません。