ニューゴールドネオンテトラ|繁殖・産卵

  1. トップ
  2. カラシン(テトラなど)
  3. ニューゴールドネオンテトラ
  4. 繁殖・産卵

繁殖・産卵

繁殖・産卵

分類:カラシン目カラシン科
学名:Paracheirodon  innesiVer.
分布:改良品種
サイズ:約3cm
特徴:東南アジアで改良されたネオンテトラの改良品種。鼻先から目の上、背中を通って背鰭の付け根までメタリックブルーの線のみを残し、他の色は取り除いてしまったような品種。アルビノネオンと似たようなピンクホワイトの体色だが、アルビノタイプとは異なり目は黒い。

繁殖
雌雄の判別は容易でスマートなオスに対し、メスは抱卵した腹部の膨らみで分かる。繁殖水槽は30cm程度の小型水槽で充分。スポンジフィルターを用い底砂はごく少量のソイルや砂利が良い。産卵床にはウィローモスや有茎類が良い。水質は弱酸性の軟水、水温は25℃前後。ペアリングは1ペアでも良いがオスに対してメスが少し多いほうが良い。
産卵まではそんなに困難ではないが卵から孵化までの管理、さらに稚魚期の初期飼料(良質のインフゾリア等)の入手が難しい。
産卵
産卵行動はオスの追尾から始まり、メスの腹部を突っつく行動が見られるようになる。産卵場所は水草の茂みだけでなく中層、水面下など範囲は広い。雌雄は瞬間的に体を密着させ、パッと離れる瞬間に放卵放精が行われる。産卵数は50~150。産卵後はメスの腹部の膨らみが小さくなるが10日ほどで再び産卵可能となる。初産では産卵数が少なかったり受精率が悪いことも多いが、これらは回数を増すごとに良くなる。

ニューゴールドネオンテトラの他の情報

ページトップへ