ニューゼブラオトシン|飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

  1. トップ
  2. プレコ
  3. ニューゼブラオトシン
  4. 飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

分類 :ナマズ目ロリカリア科オトシンクルス属
別名:なし
学名:Otocinclus cacoma
分布:南米(ペルー、ブラジルなど) 
サイズ:約5cm
特徴:ゼブラオトシンよりも体側の白と黒の模様が細かく美しい。この模様には個体差がある。比較的丈夫で飼育しやすく、コケとりもしてくれる。

飼い方
飼い方は水槽への導入初期はデリケートな面があるため、水温や水質に特に注意する。
水質は弱酸性~中性の間で飼育する。
水槽は小型水槽でも飼育できるが、できれば溶存酸素が豊富なろ過がよく効く環境での飼育が望ましい。
水草は新芽や柔らかい葉のものは食害を受ける可能性がある。
底砂は底物用などの角張っていない砂やソイルなどを使用するとよい。
餌は茶ゴケが主だが慣れれば人工飼料や冷凍アカムシ、茹でたほうれんそうなどにも餌付く。
水温
水温は20~25℃くらいがよい。
混泳
混泳は温和な小型魚などと混泳できるが、ニューゼブラオトシンがちゃんと餌を食べれているか注意する。

ニューゼブラオトシンの他の情報

ページトップへ